Skip to content
【公式】飛騨古川 八ツ三館
Home
お料理
お部屋
温泉
館内施設
ご案内
ご宿泊のお客様へ
八ツ三館のこころ
ふるさと納税
体験
日帰り昼食
日帰り夕食
ふるさと納税
婚礼のご案内
アクセス
お問合せ
English
ご予約
ご予約

カテゴリー: 若女将の ゆったり日記

初心者歓迎?

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 3月 23, 2007

最近、油断をすると部屋で主人が 長唄の「鶴亀(つるかめ)」のCDをリピートして流しております。 何で...

0More

尋ね本?【宗五大草紙】

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 3月 22, 2007

当館に代々伝わる料理として 『宗和流本膳料理』というものがございます。 飛騨が金森藩政から幕府の直轄...

0More

もう直ぐ春休み

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 3月 20, 2007

普段から 母親業を怠っている私にとって 春、夏、冬の3大休みは 主婦業が子供たちに査定される 大変恐...

0More

新しい“仲間”

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 3月 19, 2007

いわゆる年度末を控え、“送別会”や“歓迎会”の お手伝いのお声がけをいただく時期となりました。 当館...

0More

供養のこころ

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 3月 18, 2007

人はそれぞれ いろいろな出会いがあり、そして別れがあります。 いくつかの節目の中で その時々を彩る想...

2More

『片手落ち』はいけません。。。。。。

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 3月 13, 2007

一昨日は飛騨古川の味覚と歴史を支える“両翼”の一軒 渡辺酒造店さんをご紹介しましたので 今日は、残る...

1More

春支度を始めた途端の“逆もどり”

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 3月 12, 2007

昨日、当館の「雪囲い」の撤去が済んだばかりというのに。。。。。 それを待ち構えていたかのような“春の...

2More

次なる野望・・・

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 3月 10, 2007

今、当館には2部屋の半露天風呂付客室がございます。 1つは足湯の付いた、南の空を望む檜の浴槽。 もう...

0More

休息の場所

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 3月 9, 2007

前回お話した“お茶”の稽古?とは別に 社内でも隔週(お茶とお花を毎週交互)で 『茶道』の稽古をスタッ...

3More

飛騨の“春迎え”の支度

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 3月 7, 2007

昨日から春の気配を感じながらも、今朝はうっすらと雪化粧。 それでも少しづつ、そして着実に 麗らかな季...

0More

投稿ナビゲーション

Older Posts Older Posts
Newer Posts Newer Posts

最近の投稿

  • もうすぐ古川祭です
  • 八ツ三館の雛祭り
  • 行く秋
  • 秋の味覚
  • 宿選びのご参考に

最近のコメント

  • 観月楼 くおん に 【一度は泊まりたい】岐阜の高級ホテルおすすめ人気20選|おしゃれ旅館・観光スポットもご紹介 | ワクホル より
  • 天の夕顔 に 上平隆憲 より
  • 飛騨ブランド~こも豆腐編 に スキー場感謝デー と こも豆腐づくり講習会のおしらせ | かわい日和 より
  • こわ~いお化け屋敷、今夜扉が開かれます に 飛騨古川 八ツ三館 若女将 より
  • 週末のイベント情報 に 飛騨古川 八ツ三館 若女将 より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年10月
  • 2020年4月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2016年8月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月

カテゴリー

  • イベント
  • グルメ
  • こだわりの人と店
  • トップ特集
  • ユニバーサルマインドグリッド
  • 光月楼
  • 招月楼
  • 料理情報グリッド
  • 新着情報
  • 未分類
  • 未分類
  • 町ぶら散歩グリッド
  • 芸能・芸術
  • 若女将の ゆったり日記
  • 観月楼
  • 追加料理
  • 部屋グリッド
  • 飛騨でのおたのしみ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
サイトマップ
Home
English
お料理
お部屋
温泉
館内施設
アクセス
ご案内
ご宿泊のお客様へ
八ツ三館のこころ
ふるさと納税
体験
婚礼のご案内
八代目女将のゆったり日記
ご予約
お問合せ
二十四 お茶と、お菓子と、おくりもの。
Facebook Instagram
飛騨古川の料亭旅館 八ツ三館

〒509-4241 岐阜県飛騨市古川町向町1-8-27

TEL: 0577-73-2121

(9:00~21:00)

  • Home
  • お料理
  • お部屋
  • 温泉
  • 館内施設
  • ご案内
    • ご宿泊のお客様へ
    • 八ツ三館のこころ
    • ふるさと納税
    • 体験
    • 日帰り昼食
    • 日帰り夕食
    • ふるさと納税
    • 婚礼のご案内
  • アクセス
  • お問合せ
  • English