こわ~いお化け屋敷、今夜扉が開かれます

今日は三寺参りの一つ真宗寺前で

地元の商店街の企画による”おばけやしき”があります。

 

夏恒例のこの行事は 小中学生はもちろん、

出演者である大人たちも待ちに待ったお楽しみ会。

 

今年はどんなお化けが出てくるか 

どんな仕掛けで驚かしてやろうかドキドキ ワクワクです。

 

夏になると 必ず出てくる幽霊にまつわる行事や怪談話。

怖い怖いといいながらも なぜか興味をそそられるものです。

 

歌舞伎の演目や江戸時代の浮世絵にも出てくるほど

お化けは昔から一般庶民にも定着し

何といっても その昔一世を風靡したといわれる東海道四谷怪談は

今でも お化け屋敷の定番です。

 

そして 幽霊の像といえば なぜか『女』が多い。。。

 

女性は嫉妬深くて 執着心が強いから化けて出ると思われていたからだそうで

実際に円山応挙など巨匠の描く幽霊は女ばかり。。。

 

有名どころではお岩さんやお菊さんといった女。。。

 

物語においても源氏物語の生霊 六条の御息所は女。。。

 

とはいえ どの物語にも哀切感や寂寥感が伴い 

なぜか共感を覚えてしまうんですよねぇ。フフフ。

 

怖い 恐ろしいといえば 当館からは徒歩5分、

林昌寺にある地獄絵も身震いするほど迫力があります。

小さい頃は悪いことをすると 蔵に入れるぞ!とか 

林昌寺の閻魔様に舌を抜かれるぞ!といわれたものです。

 

なんでも 怖い話や絵を見ることで体温が下がるそうですので

この暑い夏にはとっておきのスポットかも。

 

今日明日のお化け屋敷の後に ぜひお出かけ下さい。

 

 和灯路_J.jpg

2 Comments

  1. 山崎有美

    大変お世話になりました。
    夫婦だけで旅行に出かけるのは新婚旅行以来(早22年前)・・・
    八ツ三館のおかげでとても素敵な旅行になりました。
    白川郷の合掌造りが目的でしたが、
    とても感激した夕食と朝食や、
    飛騨古川のお祭りに浴衣を着て出かけたり、
    若女将さんを慌てさせてしまった七夕の短冊、
    合掌造りよりも
    八ツ三館に宿泊したことのほうが思い出になりました。
    お酒の件や、忘れ物をしたりご迷惑をおかけしました。
    またお世話になる日が来ることを楽しみにしています。
    本当にありがとうございました。
    PS.女将さんに食事の時に写真を撮っていただきありがとうございました。

  2. 飛騨古川 八ツ三館 若女将

    先日はご縁を賜りまして 当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
    飛騨での休日を 十分にご満喫くださいましたでしょうか。
    町並みの散策は 浴衣にお着替えいただき 町並みに華を添えていただきありがとうございます。
    七夕の短冊も 何とか間に合いお嬢様とのお約束が果たせて 安堵しました。
    飛騨は四季折々にいろいろな表情をお見せします。
    また違う季節に 違う飛騨を体験していただければと思います。
    ぜひまたお越しくださいませ。
    ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です