今日も雨。雨。雨。。。 喜んでいるのは庭の蛙と 草木たち。 庭一面はきれいにシャワーを浴び 緑が一層...
今年もやっぱり『雪中酒』
夏と云えば“キン”と冷えた冷酒。 今年は少し暑さが足りないものの 古川が誇る二軒の造り酒屋から “夏...
夏といえば。。。
今朝も朝からいいお天気です。 いよいよ 夏本番となって参りました。 夏といえば やっぱり花火ですよね...
『夢たま』 夏のセミナー
今年も『夢のたまご』夏のセミナーが8月5日から8日までの3日間 飛騨市神岡町で行われます。 この夢の...
文月のご献立
月替わりの当館のお夕食 今月7月は夏真っ盛りの涼しげなお料理となっています。 約1年ぶりに登場する夏...
玄関先で
蛙と蛇は大の苦手。 でも今朝のアマガエルはとってもかわいらしく 思わずカメラを取りに走りました。 ひ...
祝10周年 真夏の夜のコンサート
今年で10周年を迎える好例のイベントとなりました。 世界遺産の白川郷とは 泉鏡花の不朽の名作“高野聖...
生きるということ
先日 大変うれしいお便りが届きました。 両親が大変懇意にしております ある方からのお葉書です。 冒頭...
6月26日は『露天風呂の日』
今日はあいにくの雨となってしまいましたが こんな日は散策の後 露天風呂で一休み。 良質の硫黄泉が楽し...
飛騨の初夏は花盛り
またまた お花の話題です。 ひだ清見ラベンダーフェアが 2010年6月26日~7月11日 開催されま...