Skip to content
【公式】飛騨古川 八ツ三館
Home
お料理
お部屋
温泉
館内施設
ご案内
ご宿泊のお客様へ
八ツ三館のこころ
ふるさと納税
体験
日帰り昼食
日帰り夕食
ふるさと納税
婚礼のご案内
アクセス
お問合せ
English
ご予約
ご予約

月: 2007年11月

気分はメリークリスマス

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In イベントPosted 11月 30, 2007

晩秋の侘びた室礼から一転して 師走を目前に 都会のイルミネーションや百貨店にやや遅ればせながらも 当...

0More

荒城川の風景

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 11月 29, 2007

この時期になると 飛騨は朝霧が立ちこめ どんよりとした空の日が多くなります。 夜のうちに密やかに落ち...

0More

雪吊り・雪囲い作業急ピッチ

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 11月 27, 2007

三日ほど前から“男衆”がいそいそと準備を始めました。 蔵に仕舞ってあった縄や丸太やその他の材を取り出...

0More

鯉の水揚げ

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 11月 26, 2007

昨日の日曜日の午前中の作業により 悠然と掘割を泳ぐ鯉たちが “避寒地”へと総がかりで引越しさせられま...

0More

飛騨の原風景 それぞれ

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 11月 25, 2007

過日ブログに認めさせていただいた安国寺のぐるりの肥沃な平地を 序でながら、少し駆けてみました。 そこ...

0More

今秋最後のヤマ場

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 11月 24, 2007

行楽シーズンとして また色付く山々をぐるりに配する山間地としては “秋”が年間を通じて最も活況を呈し...

0More

写真の腕前

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 11月 22, 2007

この撮影の仕上がり、如何ですか。 プロ並み?!? と怖いもの知らずで自画自賛しておりますが。 素材と...

1More

冬の確認作業

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 11月 21, 2007

数日前紙面の地方版にも記載がありましたが この辺りのランドマーク?ともいえる 主だった境内にある大イ...

0More

冬の足音

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 11月 20, 2007

昨朝の幻のような薄雪の記憶を忘却させるかの如く 日中は少し動くだけで汗ばむような陽気でした。 綿菓子...

0More

遠慮がちな初雪

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 11月 19, 2007

昨夜からそのような予感はしておりましたが 今朝方、半ば確信を持って窓辺へ目を向けると、やはり初冠雪。...

0More

投稿ナビゲーション

Older Posts Older Posts

最近の投稿

  • もうすぐ古川祭です
  • 八ツ三館の雛祭り
  • 行く秋
  • 秋の味覚
  • 宿選びのご参考に

最近のコメント

  • 観月楼 くおん に 【一度は泊まりたい】岐阜の高級ホテルおすすめ人気20選|おしゃれ旅館・観光スポットもご紹介 | ワクホル より
  • 天の夕顔 に 上平隆憲 より
  • 飛騨ブランド~こも豆腐編 に スキー場感謝デー と こも豆腐づくり講習会のおしらせ | かわい日和 より
  • こわ~いお化け屋敷、今夜扉が開かれます に 飛騨古川 八ツ三館 若女将 より
  • 週末のイベント情報 に 飛騨古川 八ツ三館 若女将 より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年10月
  • 2020年4月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2016年8月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月

カテゴリー

  • イベント
  • グルメ
  • こだわりの人と店
  • トップ特集
  • ユニバーサルマインドグリッド
  • 光月楼
  • 招月楼
  • 料理情報グリッド
  • 新着情報
  • 未分類
  • 未分類
  • 町ぶら散歩グリッド
  • 芸能・芸術
  • 若女将の ゆったり日記
  • 観月楼
  • 追加料理
  • 部屋グリッド
  • 飛騨でのおたのしみ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
サイトマップ
Home
English
お料理
お部屋
温泉
館内施設
アクセス
ご案内
ご宿泊のお客様へ
八ツ三館のこころ
ふるさと納税
体験
婚礼のご案内
八代目女将のゆったり日記
ご予約
お問合せ
二十四 お茶と、お菓子と、おくりもの。
Facebook Instagram
飛騨古川の料亭旅館 八ツ三館

〒509-4241 岐阜県飛騨市古川町向町1-8-27

TEL: 0577-73-2121

(9:00~21:00)

  • Home
  • お料理
  • お部屋
  • 温泉
  • 館内施設
  • ご案内
    • ご宿泊のお客様へ
    • 八ツ三館のこころ
    • ふるさと納税
    • 体験
    • 日帰り昼食
    • 日帰り夕食
    • ふるさと納税
    • 婚礼のご案内
  • アクセス
  • お問合せ
  • English