目の手術。 無事終わりました。 ごくごく簡単な手術、という思いで“お気楽”に臨んだこの日でしたが 手...
ブログ
擂粉木(すりこぎ)持って『ごもっとも』
昨日は云わずと知れた“節分”。 当館でも娘達の手を借りて豆まきをしました。 「鬼は外。福は内。」 と...
薔薇色の人生へ向けて!
いよいよ明日です。 近視矯正手術『LASIK』を受けます。 一昨年の冬、無料検査を受けた折 「角膜が...
火の用心!!
先月中旬から旅行に出掛けている社長夫婦が 今日帰ってきます。 毎年私たちは九州の実家へ。 そして社長...
ウエイティング・バーで初カクテル!?
現在バーテンダーさん不在のために アペリティフ(食前酒)機能しか持たせていないウエイティング・バーで...
マイナス9度でも風邪菌は死なず?
ここ数日、当館のスタッフでも風邪をひいて 病欠するスタッフが散見されるようになりました。 今日も電話...
雪の日に想う
ここ連日の寒波で“北”飛騨はすっかり雪に包まれています。 (南飛騨である下呂あたりは全く無いそうです...
人のなりみて我が身を思う。。
昨日から東京在住の同級生が泊まりに来ています。 今回で4回目くらい。 勿論、実家は古川なのですが 忙...
『黒』の力!
今話題!?(周回遅れでしょうか?)の黒の食材。 皆さんは一日どれくらい召し上がっていらっしゃるでしょ...
下はツルツル。上はテンテコ。
寒波のお蔭?で例年らしくなった飛騨路。 当館の正面玄関の前の道路は 北向き日陰&川風でツルンツルン。...