もう今年で5年目を迎える『ぼんぼり夢街道』。 今年もたくさんの方々から寄せられました。 みんなの夢を...
早朝4時起きの成果
昨日までの雨はすっかり上がり 三連休の初日 気持ちのいい秋晴れです。 今日は次女マイの運動会、 体...
「きつね火まつり」食べ歩きコン
25日夜繰り広げられる幻想的な「きつね火まつり」。 これに合わせ、観光客や市民の投票で 地域の食材を...
カヤの実
カヤの実ってご存知ですが? アーモンドを一回り大きくしたようなもので 少しえぐみのある 独特の風味...
きつね火祭り
今年は9月25日に開催される 古川を代表する秋祭り『きつね火まつり』 この祭りの端緒は地元商工会青年...
重陽によせて
9月9日 今日は『重陽の節句』です. 重陽の節句は、ほかの節句と同様 古来中国から伝わったものだそ...
山も畑も潤って
雨、雨、雨。。。 久しぶりの潤いに 畑や庭は大喜びです。 とはいえ 今回は台風も一緒なので 被害がな...
リスのお墓参り
夏休みを毎年当館でお過ごしいただいている 東京のご夫婦は 今年もリスのお墓参りに出かけられました。 ...
重要無形文化財の数河獅子
毎年9月5日に行われる数河(すごう)白山神社の例祭。 今年は前夜祭が4日土曜日 本祭が日曜日と 日並...
おわら風の盆
立春から数えて210日、 この頃になると台風が来て天候が崩れやすいといわれ 飛騨近辺では本当に雨の日...