節句人形 その3

日本で始めて紙幣になった女性
以前にもご紹介した『神功皇后』がその女性です。

神功皇后は 夫の急死後、神託により、
お腹にのちの応神天皇を妊娠したまま海を渡りました。
朝鮮半島に出兵して みごと新羅の国を攻めたことから 
女性でありながら、戦いの象徴、軍神とされています。

明治の軍事教育においても、重んじられてきたそうですが、
実在の人物か否かは定かではないとされ
いまでは 伝説の部分が多いようです。

また 必ず横に付き添う武内宿禰は、
日本で一番長生きをした人物。

300年もの間 天皇家の軍師として、
中でも神功皇后の朝鮮出兵では身重の皇后を支え
大武勲を挙げたとされています。

『神功皇后と武内宿禰』の人形は
女性ですが鎧を着て国を治めたということで 
当館では節句にあわせていつもご覧頂いております。

DSC05255.JPG

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です