Skip to content
【公式】飛騨古川 八ツ三館
Home
お料理
お部屋
温泉
館内施設
ご案内
ご宿泊のお客様へ
八ツ三館のこころ
ふるさと納税
体験
日帰り昼食
日帰り夕食
ふるさと納税
婚礼のご案内
アクセス
お問合せ
English
ご予約
ご予約

月: 2011年2月

お部屋の新しいインテリア

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 2月 18, 2011

先日、当館の客室に新しいおもてなしを導入しました。 皆様『茶香炉』ってご存知ですか? 《お茶の香り》...

0More

春はまず光から。。。

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 2月 16, 2011

今朝は久しぶりに冷え込みました。 気温は‐8度 暦の上ではもう春なのですが 温かさは一進一退、 それ...

0More

お雛様Part?

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 2月 15, 2011

ところは“観月”。 ご宿泊のお客様のご夕食とご朝食をご用意させていただく個室の料亭です。 昔の旅館ス...

0More

ひのしずく とよのか 紅ほっぺ

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 2月 14, 2011

・・といえば そう今が旬の美味しいイチゴの品種です。 遠く熊本から 真っ赤な大粒の苺を頂きました。 ...

0More

バレンタインデー前夜の悲劇

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 2月 13, 2011

明日へと迫ったバレンタインデー 我が家の天使たち?のチョコレート大作戦のおかげで 昨晩からキッチンは...

0More

酒田 松田家のお雛様

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 2月 11, 2011

都会の雪景色をテレビで見る日は 飛騨では お天気の日がほとんどで 今日もチラチラとも降っておらず 申...

0More

雛様はどちらのご出身?

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 2月 10, 2011

当館の玄関を上がり左手に進むと 樹齢300年の栃の木の大火鉢が目に入ります。 この部屋の床の間には ...

0More

明かりをつけましょ。。。

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 2月 9, 2011

節分も終わり 玄関の室礼は『桃の節句』へと模様替えをしました。 今朝は総勢6人のスタッフと 野花を生...

0More

待ちに待った社員研修

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 2月 7, 2011

今日から1泊2日で社員旅行に出かけます。 今年は伊勢神宮と長島温泉。 本当は2泊3日で出雲大社に行き...

0More

今月の1品

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 2月 6, 2011

2月のお料理に変わって はや6日。 今月のお料理の反応は。。。とアンテナを立てていたところ ◎印のお...

0More

投稿ナビゲーション

Older Posts Older Posts
Newer Posts Newer Posts

最近の投稿

  • もうすぐ古川祭です
  • 八ツ三館の雛祭り
  • 行く秋
  • 秋の味覚
  • 宿選びのご参考に

最近のコメント

  • 観月楼 くおん に 【一度は泊まりたい】岐阜の高級ホテルおすすめ人気20選|おしゃれ旅館・観光スポットもご紹介 | ワクホル より
  • 天の夕顔 に 上平隆憲 より
  • 飛騨ブランド~こも豆腐編 に スキー場感謝デー と こも豆腐づくり講習会のおしらせ | かわい日和 より
  • こわ~いお化け屋敷、今夜扉が開かれます に 飛騨古川 八ツ三館 若女将 より
  • 週末のイベント情報 に 飛騨古川 八ツ三館 若女将 より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年10月
  • 2020年4月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2016年8月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月

カテゴリー

  • イベント
  • グルメ
  • こだわりの人と店
  • トップ特集
  • ユニバーサルマインドグリッド
  • 光月楼
  • 招月楼
  • 料理情報グリッド
  • 新着情報
  • 未分類
  • 未分類
  • 町ぶら散歩グリッド
  • 芸能・芸術
  • 若女将の ゆったり日記
  • 観月楼
  • 追加料理
  • 部屋グリッド
  • 飛騨でのおたのしみ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
サイトマップ
Home
English
お料理
お部屋
温泉
館内施設
アクセス
ご案内
ご宿泊のお客様へ
八ツ三館のこころ
ふるさと納税
体験
婚礼のご案内
八代目女将のゆったり日記
ご予約
お問合せ
二十四 お茶と、お菓子と、おくりもの。
Facebook Instagram
飛騨古川の料亭旅館 八ツ三館

〒509-4241 岐阜県飛騨市古川町向町1-8-27

TEL: 0577-73-2121

(9:00~21:00)

  • Home
  • お料理
  • お部屋
  • 温泉
  • 館内施設
  • ご案内
    • ご宿泊のお客様へ
    • 八ツ三館のこころ
    • ふるさと納税
    • 体験
    • 日帰り昼食
    • 日帰り夕食
    • ふるさと納税
    • 婚礼のご案内
  • アクセス
  • お問合せ
  • English