昨晩から降り続く雪。 一面の銀世界となりました。 飛騨の春は一進一退。 時々ひと休みするようです。 ...
自然を愛で 心を洗う
今、時折見かけるACの田舎暮らしのCM 頭に浮かびますでしょうか。 元気に駆け回る子供達 その脇...
書き替えられたトップページ
先日からの春を待ちわびるコピーから 春が来たことをお知らせする文言へと書き換えられました。 当館の...
春のお彼岸
弥生に入り 雨の日もあったせいか 今年はわりと早く春の訪れを感じます。 雨といの雪解けの音を聞きな...
やるのか、やらないのか
4月19日に行われる古川祭りを 催行するか否か 氏子総代はじめ 各地区の神社委員によって 話し合いが...
中村久子展
高山市の東本願寺において『中村久子展』が開催されています。 中村久子さんは高山市に生まれ 幼少時に「...
美しい日本の風景
古川町の 株式会社美ら地球(ちゅらぼし)さんが主催する『飛騨里山サイクリング』が このたび環境省主催...
魔よけの霊樹
以前にもお話しましたが 飛騨の雛祭りは一月遅れの 4月3日です。 地元のスーパーにはようやく 雛あ...
今、これから、私たちにできること
今回の未曾有の災害でご逝去なされた方々に 改めて謹んで哀悼の念を捧げます。 未だその渦中におられる...
お客様へ
ご宿泊予約のお客様には、 交通の状況が何よりご心配のことと思います。 高速道路の中央自動車道、東海北...