『今朝堤防沿いを散歩して見つけたの!!』 いつもご贔屓にしていただいているお客様が お帰り間際にそう...
思い入れの花々が一面に咲き乱れ。。。
隣町の宇津江四十八滝の裾野にある『花の森』で 『クリンソウ』の群生が見ごろを迎えています。 この群...
若女将ときどき新進のカメラWOMAN
もうお気づきの方がいらっしゃるかもしれませんが 先月HPのシステムをリニューアルしました。 これまで...
飛騨を贈ろう
『女将の太鼓判』というサイトをご存知ですか? 日本全国の名だたる旅館の女将さんたちが 自慢の商品やぜ...
夏衣
5月も今日で終わり。 6月の声を聞くと急に蒸し暑くなったような気になって参ります。 。。。とは言え ...
雨の日の過ごし方
ここ数日の雨に 少々うんざりぎみのお客様。 緑の色がさえてきれいですね~と仰ってくださるものの 傘を...
感謝、感謝の受賞
先日 行われました岐阜県調理師連合会におきまして 当館の副料理長 秋田さんが めでたく調理師功労賞を...
バラ色のひと時
いつ贈られてもうれしいバラ、 お花屋さんに行けば いつでも出会えるのですが この花の盛りはまさに今が...
飛騨職人の技に支えられて。。。
荒城川沿いに臨む、当館の大蔵の壁の修理が始まりました。 壁が剥がれ落ちているのを発見したのは3ヶ月ほ...
茶葉礼賛
ここ数年は地産地“買”をこころがけ 館内で供させていただく茶葉は 高山の松野...