4月19日.20日の古川祭りに向けて 各町内では連夜 練習に励んでいます。 躍動感のあ...
そうだ神岡に行こう!!
先日のレイルマウンテンバイクの試乗会の日、 楽しくプチ運動をした後は 神岡の街歩きを楽しみました。 ...
レールマウンテンバイク今年も始まります!
今日はスタッフ数人と飛騨神岡町のレールマウンテンバイクに行ってきました。 レールマウン...
飛騨ブランド~こも豆腐編
「こも豆腐」は、豆腐を「こも」(わらで作ったすのこ)で巻いて茹でた、 飛騨地方の郷土食材。 &nbs...
飛騨古川の美酒に酔いしれて
飛騨古川と云えば「酒と祭り」古川町に住む成年にアンケートでもとればそう答える確率は8割以上ではないか...
咲き初めの春
先日の雪とは打って変わって 暖かい春の日になりました。 綺麗な青空の下にひときわ輝く黄...
まだまだ楽しめる飛騨の雪景色
おもいがけない大雪になった飛騨路です。 もう来年まで雪景色は見れないのか~とお思いの皆...
もうすぐ鯉が帰ってきます
いつまでも寒い日々に 少々うんざりの今日この頃です。 今週末も雪の予報が出ており 都会...
飛騨ブランド~お米編
ニュースや新聞などで毎日のように取り上げられ皆様の関心が高い『食の安全』。飛騨は貧しく"下々国(げげ...
“ゆとろぎ”の時間
先日の日本文化を学ぼうの会では 掛け軸を読んだり お茶碗の窯元について勉強したり お茶席にある道具...