今朝は町内の子ども会育成会主催の『廃品回収』。 事前に回覧板で町内の各戸にその旨お知らせがまわり 玄...
ゴールデンウィーク突入!
ゴールデンウィーク まさに黄金の週が始まりました。 当館でもおかげさまで5日までは「満室」にさせて...
苔のむすまで~リベンジ編
苔生(む)した玄関。。 を目指して2年ほど前、山から苔を“剥いで”きて 移植したことがありました。 ...
夫婦揃って“茶”三昧
月1回の私のお茶の稽古に行ってきました。 今回は前回より大勢の方がいらっしゃって総勢8名。 アメリカ...
くどいようですが もうじき古川祭りです
高山祭りは晴天のうちに無事終わり いよいよ 古川祭りに向けて邁進して参ります。 そして 例年の如く雨...
今頃。。。ですが、ようやく桜が。。。
全国的に早咲きの処が多かったにも関わらず 飛騨では、珍しく“例年通り”の開花状況です。 写真は清流荒...
和ロウソクの灯り
当館ではご夕食の時 和蝋燭を廊下や料亭個室に灯し、ご案内しております。 古川の和蝋燭のお店は云わずと...
『種まき』の準備
当館の大浴場の脇や駐車場に隣接する“はたけ”。 いずれもご近所さんが所有する いわゆる自給自足のため...
新たなる“野望”?
つかの間の休日でお邪魔した『いしだ』さんの 素敵なシアタールームに触発されて 『シネマ・バー』構想が...
玄関も“お祭り”ムード
遅い春を謳歌する飛騨地方。 桜の時期に合わせるように 標高の高い高山から4月14、15日 次いで古川...