ここ数日の雨に 少々うんざりぎみのお客様。 緑の色がさえてきれいですね~と仰ってくださるものの 傘を...
ブログ
感謝、感謝の受賞
先日 行われました岐阜県調理師連合会におきまして 当館の副料理長 秋田さんが めでたく調理師功労賞を...
バラ色のひと時
いつ贈られてもうれしいバラ、 お花屋さんに行けば いつでも出会えるのですが この花の盛りはまさに今が...
飛騨職人の技に支えられて。。。
荒城川沿いに臨む、当館の大蔵の壁の修理が始まりました。 壁が剥がれ落ちているのを発見したのは3ヶ月ほ...
茶葉礼賛
ここ数年は地産地“買”をこころがけ 館内で供させていただく茶葉は 高山の松野...
今日の収穫
今日は朝からはりきって 山菜取りに行ってきました。 昨日からの雨も上がり いいお天気。 当館から車で...
ヒラヒラと風になびく白いハンカチ
ヒラヒラと風に揺れる白い布のような花 『ハンカチノキ』というそうです。 中国の四川省原産の落葉性高木...
飛騨のめでた式
今日は日曜日の大安。 当館でも 幸せいっぱいのお二人とともに ささやかな披露の宴がありました。 朝...
文化財と耐震性と飛騨の岩盤と。。。
先日 当館に頂いたお問い合わせのメール 『突然メールをお送りし、失礼いたします。 秋の旅行に宿泊を考...
さわやかな風に木の葉も踊る
当館の露天風呂の脇には大きな“イチイ” と若葉が美しい楓の木があります。 男...