今日は朝からはりきって 山菜取りに行ってきました。 昨日からの雨も上がり いいお天気。 当館から車で...
ヒラヒラと風になびく白いハンカチ
ヒラヒラと風に揺れる白い布のような花 『ハンカチノキ』というそうです。 中国の四川省原産の落葉性高木...
飛騨のめでた式
今日は日曜日の大安。 当館でも 幸せいっぱいのお二人とともに ささやかな披露の宴がありました。 朝...
文化財と耐震性と飛騨の岩盤と。。。
先日 当館に頂いたお問い合わせのメール 『突然メールをお送りし、失礼いたします。 秋の旅行に宿泊を考...
さわやかな風に木の葉も踊る
当館の露天風呂の脇には大きな“イチイ” と若葉が美しい楓の木があります。 男...
飛騨の山々は今が旬
今日はいいお天気でしたねぇ。 まさに 山菜取り日和。 『うちの山で採ってきたんやさ』といって こんな...
緑と風に誘われて
初夏を迎えた山々は みずみずしい若葉が葉を伸ばし どこまでも続いて美しいものです。 初夏の風に誘われ...
遅咲きの安望の藤が咲きそろいました
古川町の駅の裏手にある気多若宮神社の近くに 約330坪の広大な敷地に広がる安望藤園があります。 高...
まだまだ楽しめます♪端午の節句
初夏の青空にひるがえる鯉のぼり、 そよ風に揺られる姿はいつ見ても気持ちいいものです。 もう5月5日は...
『飛騨古川』アピール作戦
今朝、ポーランド国営テレビのお客様がチェックアウトされました。 日本を取材されるためのご宿泊です...