Skip to content
【公式】飛騨古川 八ツ三館
Home
お料理
お部屋
温泉
館内施設
ご案内
ご宿泊のお客様へ
八ツ三館のこころ
ふるさと納税
体験
日帰り昼食
日帰り夕食
ふるさと納税
婚礼のご案内
アクセス
お問合せ
English
ご予約
ご予約

月: 2011年10月

名残の秋を飛騨ならではの趣向で

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 10月 31, 2011

明日からはもう11月 日の出 日の入りの時間差はだんだん短くなり 過ぎゆく秋のたたずまいは 最後の饗...

0More

新そばがおいしい季節です

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 10月 30, 2011

昨日、今日と 飛騨古川そば祭りが開催されました。 飛騨でとれる蕎麦は荘川や神岡町流葉、数河産などがあ...

0More

何よりも暖かさがほしい今日この頃です

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 10月 26, 2011

今日は予報どおり寒い日でしたね。 外の気温は10度 朝からさほど気温が上がらず 冷たい風に色づいた樹...

0More

芸術の秋も忘れないで

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 10月 25, 2011

どうしても食欲の秋に固執してしまいがちな今日この頃、 先日も山口に出張中の主人からフグ刺しが届き 贅...

0More

くどいようですが。。。

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 10月 23, 2011

毎日のように飛騨各地の紅葉の鮮やかな写真が紙面を飾っております。 一時までは紅葉狩、というと晴れ渡る...

0More

待ちに待った龍が出ました

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 10月 21, 2011

下呂市発祥のこの『龍の瞳』は 一握りのモミから物語は始まりました。 コシヒカリの突然変異として生まれ...

0More

絶景かな。。。絶景かな。。。

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 10月 18, 2011

今日もいいお天気でしたね。 当館の或ります古川盆地はボチボチですが、 新穂高や上高地、乗鞍スカイライ...

0More

飛騨の味

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 10月 17, 2011

今年も当館の敷地内にあるなつめの木からたくさんの実が採れました。 収穫したなつめは甘く煮て食べるので...

2More

飛騨は紅葉真っ盛りです

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 10月 16, 2011

今日は気温も上がって 過ごしいい行楽日和。 古川にも たくさんの客様がお越しいただいているようです。...

0More

明日からどぶろく祭りはじまります

By 飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館(やつさんかん)In 若女将の ゆったり日記Posted 10月 13, 2011

山々が赤や黄色に彩られ、実りの収穫も終える頃、 白川郷では、豊作の秋の喜び、 家内安全と山里の平和の...

2More

投稿ナビゲーション

Older Posts Older Posts

最近の投稿

  • もうすぐ古川祭です
  • 八ツ三館の雛祭り
  • 行く秋
  • 秋の味覚
  • 宿選びのご参考に

最近のコメント

  • 観月楼 くおん に 【一度は泊まりたい】岐阜の高級ホテルおすすめ人気20選|おしゃれ旅館・観光スポットもご紹介 | ワクホル より
  • 天の夕顔 に 上平隆憲 より
  • 飛騨ブランド~こも豆腐編 に スキー場感謝デー と こも豆腐づくり講習会のおしらせ | かわい日和 より
  • こわ~いお化け屋敷、今夜扉が開かれます に 飛騨古川 八ツ三館 若女将 より
  • 週末のイベント情報 に 飛騨古川 八ツ三館 若女将 より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年10月
  • 2020年4月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2016年8月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月

カテゴリー

  • イベント
  • グルメ
  • こだわりの人と店
  • トップ特集
  • ユニバーサルマインドグリッド
  • 光月楼
  • 招月楼
  • 料理情報グリッド
  • 新着情報
  • 未分類
  • 未分類
  • 町ぶら散歩グリッド
  • 芸能・芸術
  • 若女将の ゆったり日記
  • 観月楼
  • 追加料理
  • 部屋グリッド
  • 飛騨でのおたのしみ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
サイトマップ
Home
English
お料理
お部屋
温泉
館内施設
アクセス
ご案内
ご宿泊のお客様へ
八ツ三館のこころ
ふるさと納税
体験
婚礼のご案内
八代目女将のゆったり日記
ご予約
お問合せ
二十四 お茶と、お菓子と、おくりもの。
Facebook Instagram
飛騨古川の料亭旅館 八ツ三館

〒509-4241 岐阜県飛騨市古川町向町1-8-27

TEL: 0577-73-2121

(9:00~21:00)

  • Home
  • お料理
  • お部屋
  • 温泉
  • 館内施設
  • ご案内
    • ご宿泊のお客様へ
    • 八ツ三館のこころ
    • ふるさと納税
    • 体験
    • 日帰り昼食
    • 日帰り夕食
    • ふるさと納税
    • 婚礼のご案内
  • アクセス
  • お問合せ
  • English